2021年3月30日1 分植物の力で自分軸をつくる「植物の力」という言葉に、どんなことを連想するでしょうか? 私は田舎暮らしをしていた1年間で、植物の力とその力をいただき、生きることの意味を、少しだけ体感できました。おかげで今は、以前にも増して植物が大好き。とくに、お茶にすると香りのよいハーブに心を惹かれます。...
2021年3月29日4 分アート思考はロジックに優先すべきなのかビジネスシーンでも、暮らしにおいても、最近はなんだか「感性」や「センス」の重要性を訴える人が増えてきています。アート業界の片隅に身を置く私も、その一人。もともと根っからの感性派だからです。 合理的で説明可能、データを重視して確実なことを選びとろうとする論理派は、長らくビジネ...
2021年3月22日3 分アートフェア東京と排骨だんだんめん久しぶりのアートフェア東京に、資産家のおじさまがた2名と出かけてきました。 ひとりは一度、フェアに来場した経験があり、もう一人は全く初めて。少し緊張気味の面持ちででしたが、「予算30万円で、購入したい作品を選んでみましょうか」と提案したら、少し気分が上がったようで、意気揚々...